~ エンジニア紹介 ~
レコーディングエンジニア

靏本 大樹
専属レコーディングエンジニア
経歴
16歳からDTMを始める。
18歳で昭和音楽大学に入学し作曲、REC、PA、プロデュース業を学ぶ。 同年に鈴木 蘭々主演舞台の楽曲制作チームのRECとして参加。アマチュアバンドを中心にエンジニアとしての活動を開始。
20歳で現場で学べることの方が多いと考え途中退学。同時にDTM講師としても活動を開始。
ライブPA、ライブMIXを学ぶべくメインPAとしてライブハウスに勤務。
クリエーターグループ「GLTM」のエンジニアとして加入。 モデル事務所 音楽部門のプロデュース/制作としてエージェント契約。
反則実行委員会(楠ろあ/楠みゆう/みな氏)、ナギノエナなどのアーティストのエンジニアとして参加。
ライブハウスを退職。フリーランスエンジニアに転身。
楠みゆうプロデュース アイドルグループのエンジニアとして参加。

長谷川 文雄
レコーディングエンジニア
経歴
1963年 東京都神楽坂出身
1983年 音響の専門学校卒業
放芸企画に入社後、日本コロムビア株式会社に出向し、エンジニアとしての基礎経験を積む。
その後、株式会社サウンドスカイスタジオ入社。バンドを中心とした作品制作に数多く携わる。
株式会社トーンマイスター設立から携わり、入社後も幅広いジャンルの作品を制作する。エンジニアとしての活躍のみならず、2000年4月からESPミュージカルアカデミーの音響講師として後輩を育成している。
-
手掛けた作品
KNiFe、GUIN SAGAシリーズ、ナツメタル全作品、鈴木雄大、庄野真代、ドラマ「東京DOGS」サウンドトラック、EAST WOMAN、Psychedelic Rose、水口晴幸、PENTAGON、本園太郎 他